2010年5月8日土曜日

淡路山丸



淡路山丸は、コタバルの強襲上陸時に沈没し、太平洋戦争での日本商船の喪失第一号になった船です。もともと、三井物産船舶部がニューヨーク航路用に建造した高速貨物船だそうで、姉妹船に綾戸山丸があります。ここで疑問なのは、WitP AEには淡路山丸が、Awajisan Maru(Gozan Cargo Class)とAwazisan Maru(Yusen A Cargo Class)の2隻あることです。



シナリオ1のコタバル上陸船団TF 85を見ると、Awajisan Maruが含まれています。この船団をみて不思議なのは、10ノットのAwajisan Maruが組み込まれていることです。この船団には(*)マークがついていて第1ターンにmagic moveが可能なので、上陸作戦の成否に個々の船の速度はあまり重要ではないかもしれません。でも、他は18ノット出せる優秀な輸送船ばかりで、しかも淡路山丸の姉妹船の綾戸山丸も含まれているのです。姉妹船の綾戸山丸はYusen A Cargo Classですから、ほんらいならこのTF85にはAwazisan Maru(開戦時、なぜかサイゴンに停泊中)の方が配属されるべきですよね。



Awajisan Maruでもう一つ不思議なのは、この船の兵員搭載数がとても多く、どうやら-t conversionされているらしいことです。日本のxAKとAKは、Convert Cargo Space to Carry Troopsコマンドをつかうことによって兵員搭載数を増やすことができます。ただし、このコマンドを適用できるのはCargo Capacityが3000以上の貨物船だけとマニュアルに記載されています。

Cargo Capacityが2310しかないGozan Cargo Classの貨物船は-t conversionできないはずで、たしかに他の同級の船はできません。では、Awajisann Maruはなんなの?このことをフォーラムのAE Naval and OOB Issuesのスレに質問していた人がいましたが、Devからはまともな回答がされていませんでした。

まとめると、Awajisan Maruの存在自体が何かミスなのかなと感じるのです。私のPBEMでは幸いなことにAwajisan Maruは沈没せずにすみました。港のサイズが1しかない前線基地にLCUを輸送するのにAwajisan Maruは重宝するので、このままでかまわないと言えばかまわないのですが。

0 件のコメント: